eBay出品商品管理のFile Exchangeタブに関する説明
eBay出品商品管理のFile Exchangeタブに関する説明です。
File Exchangeに関しては、こちらを参照してください。
↓
http://www.ebay.co.jp/selling-support/tools/base-tools-file-exchange/
eBay出品商品管理画面は、eBay商品IDとAmazon.co.jpのASINを
紐付けし、Amazon.co.jpでの価格高騰や在庫切れをチェックするための機能です。
Amazon側の在庫情報は、ツールにより自動取得できますが、
eBay側の出品状況のデータはツール上で手動で更新することになっています。
eBayには、File Exchangeという出品中の商品一覧のファイルを
ダウンロードする機能があるので、それをツールに取り込むという機能が、
この「File Exchangeタブ」です。
eBayのFile Exchangeで、
現在出品中の商品リストのファイルを
ダウンロードする方法の説明動画です。
こちらのページも参考にしてください。
→eBay出品商品管理機能>商品管理>File Exchangeの説明
ファイルが届いたら、ツールに取り込みます。
ダウンロードしたファイルのの取込方法
の説明動画です。
こちらのページも参考にしてください。
→eBay出品商品管理機能>商品管理>File Exchangeタブの説明
作業の流れは、こんな感じになります。
File Exchangeで現在の出品状態をダウンロード
↓
「アマゾン出品状況チェック」でアマゾンの相場、出品状況を調べる
↓
値上げすべきもの、出品停止すべきものを抽出する
↓
「抽出結果をCSVファイルにエクスポートする」でファイルに落として、
eBayの画面上で、値上げ、出品停止等を行う
スポンサードリンク
関連ページ
- ヤフオクRSS管理ツールの説明動画
- ヤフオクRSS管理ツールの説明動画
- 中国輸入仕入管理ツールの説明動画
- 中国輸入仕入管理ツールの説明動画
- FBA価格調整ファイル作成ツールの説明動画
- FBA価格調整ファイル作成ツールの説明動画
- eBay出品商品管理ツールで出品候補をリストアップする方法の説明
- eBay出品商品管理ツールで出品候補をリストアップする方法の説明
- eBay注文管理ツールに注文データ登録
- eBay注文管理ツールに注文データを登録してから、 購入者に発送通知するところまでの説明
- RSSリーダーの使い方の説明
- RSSリーダーの使い方の説明
- 仕入先管理機能の説明
- 仕入先管理機能の説明
- セラーリスト機能の説明
- セラーリスト機能の説明
- FBA納品プランファイル作成機能の説明
- FBA納品プランファイル作成機能の説明
- Amazon在庫切れ商品をファイルに書き出す方法の説明
- Amazon在庫切れ商品をファイルに書き出す方法の説明
- eBay注文管理の各国郵便事情の説明
- eBay注文管理の各国郵便事情の説明
- eBay注文管理ツール メッセージ定型文管理機能に、登録するテンプレートの内容の例
- eBay注文管理ツール メッセージ定型文管理機能に、登録するテンプレートの内容の例
- eBay輸出、電脳せどり、中国輸入 リサーチURLの管理機能
- eBay輸出、電脳せどり、中国輸入 リサーチURLの管理機能
- ヤフオクRSS管理ツールの除外出品者とセラーリスト機能に関して
- ヤフオクRSS管理ツールの除外出品者とセラーリスト機能に関して
- eBayのFile Exchangeを利用した注文管理機能に関する説明
- eBayのFile Exchangeを利用した注文管理機能に関する説明
- ツールを使い、eBay輸出で住所入力を楽にする方法の説明
- ツールを使い、eBay輸出で住所入力を楽にする方法の説明
- eBay注文管理ツールのメッセージ定型文に関して
- eBay注文管理ツールのメッセージ定型文に関して
- eBay注文管理で出品商品管理の仕入予定価格を参照可能にしました。
- eBay注文管理で出品商品管理の仕入予定価格を参照可能にしました。
- eBay注文管理に注文処理期限をつけました。
- eBay注文管理に注文処理期限をつけました。
- 各国郵便情報更新(2016/03/18)
- 各国郵便情報更新(2016/03/18)
- eBayの価格設定に関して(2016/06/23)
- eBayの価格設定に関して(2016/06/23)