※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
eBayの価格設定に関して(2016/06/23)
おはようございます。
少し、情報をシェアさせていただきます。
アルゼンチンへの発送でトラブルが多いので、
発送除外国に追加しました。
2014年にeBayジャパンのサイトにも記述があります。
http://www.ebay.co.jp/news/update/20140114-shipping-delay2/
評価がある程度あるバイヤーの場合は、
届くので、バイヤーが関税の手続きがわかっていれば、
配送はうまくいくようです。
評価0のバイヤーが購入した場合は、高確率で届かないと言われて、
しかも、スペイン語でメールが来たりすることがあるので
気をつけてください。
もう一点、イギリスのEU離脱の選挙の前後は、
為替が大きく動く可能性があるので、
必要に応じで価格を変更するか、
利益率を高めに設定しておいて、
為替の変動で赤字にならないようにしておくと良いです。
Paypalへの入金はタイムラグが無いので良いのですが、
出金が月に1度だとしたら、入金時は利益が出ていたとしても、
想定利益よりも少なくなってしまうこともありえます。
月に1度の出金の場合は、月間の為替変動の幅を価格設定の利益率に加算しておくと良いです。
例えば、希望する利益率が真ん中になるように設定する場合、
利益率10%希望で一ヶ月間の為替変動の幅が10%の場合、
一ヶ月間の為替レートの中央値を基準に利益率を15%にすることで、
Paypalから出金時の利益率は、5~15%になります。(たぶん)
為替レートを予測するのは、普通の人には困難なので、
ドルコスト平均法を意識して、価格設定とPaypalからの出金サイクルを設定すると、
利益が安定すると思います。
スポンサードリンク
関連ページ
- ヤフオクRSS管理ツールの説明動画
- ヤフオクRSS管理ツールの説明動画
- 中国輸入仕入管理ツールの説明動画
- 中国輸入仕入管理ツールの説明動画
- FBA価格調整ファイル作成ツールの説明動画
- FBA価格調整ファイル作成ツールの説明動画
- eBay出品商品管理ツールで出品候補をリストアップする方法の説明
- eBay出品商品管理ツールで出品候補をリストアップする方法の説明
- eBay注文管理ツールに注文データ登録
- eBay注文管理ツールに注文データを登録してから、 購入者に発送通知するところまでの説明
- RSSリーダーの使い方の説明
- RSSリーダーの使い方の説明
- 仕入先管理機能の説明
- 仕入先管理機能の説明
- セラーリスト機能の説明
- セラーリスト機能の説明
- FBA納品プランファイル作成機能の説明
- FBA納品プランファイル作成機能の説明
- Amazon在庫切れ商品をファイルに書き出す方法の説明
- Amazon在庫切れ商品をファイルに書き出す方法の説明
- eBay注文管理の各国郵便事情の説明
- eBay注文管理の各国郵便事情の説明
- eBay注文管理ツール メッセージ定型文管理機能に、登録するテンプレートの内容の例
- eBay注文管理ツール メッセージ定型文管理機能に、登録するテンプレートの内容の例
- eBay出品商品管理のFile Exchangeタブに関する説明
- eBay出品商品管理のFile Exchangeタブに関する説明
- eBay輸出、電脳せどり、中国輸入 リサーチURLの管理機能
- eBay輸出、電脳せどり、中国輸入 リサーチURLの管理機能
- ヤフオクRSS管理ツールの除外出品者とセラーリスト機能に関して
- ヤフオクRSS管理ツールの除外出品者とセラーリスト機能に関して
- eBayのFile Exchangeを利用した注文管理機能に関する説明
- eBayのFile Exchangeを利用した注文管理機能に関する説明
- ツールを使い、eBay輸出で住所入力を楽にする方法の説明
- ツールを使い、eBay輸出で住所入力を楽にする方法の説明
- eBay注文管理ツールのメッセージ定型文に関して
- eBay注文管理ツールのメッセージ定型文に関して
- eBay注文管理で出品商品管理の仕入予定価格を参照可能にしました。
- eBay注文管理で出品商品管理の仕入予定価格を参照可能にしました。
- eBay注文管理に注文処理期限をつけました。
- eBay注文管理に注文処理期限をつけました。
- 各国郵便情報更新(2016/03/18)
- 各国郵便情報更新(2016/03/18)